工芸品
童観音「願い」
愛らしい御姿で現世を照らし衆生を救う 童観音「願い」
あらゆる人を救い、あらゆる願いを叶えるために、三十三種類もの姿に変化するという観音菩薩。童子の姿もそのひとつで、古くから日本の人々に慕われ信仰されてきました。このたび、仏教彫刻界の重鎮葉偉混氏が精魂込めて一杢彫りで仕上げた、慈愛に満ち溢れた童観音さまを、心の救済活動で知られる金輪山観音寺山主 加藤空園尼により開眼供養いただきました。手に持つ水晶は、心にある願望を照らし出すとともに、あらゆる邪気を清めてくれます。また、付属の「心願成就秘符」は、願いを成就させてくれるという大変有難い霊符。この童観音さまをお飾りいただき日々拝顔すれば、心癒されるとともに、厄災からあなたを御守りし、願いを叶えてくれることでしょう。この機会にぜひご所蔵ください。
商品詳細
本体寸法(平均) | 高さ18×幅9×奥行9cm |
---|---|
材質 | 檜 |
付属品 | 霊符(心願成就秘符)、水晶 |
原産国 | 中国(開眼供養:日本) |
葉 偉混(作者略歴)
一九四七年生まれ。中国仏像彫刻界の名門・葉家の五代目を継承。その卓越した技巧は、中国国内はもとより、仏教彫刻を愛する世界の人々から高い評価を受けています。五代目・葉偉混氏が特別に制作される今回の作品は御仏の美しいお姿を余すところなく見事に表現されています。
![]() |
作品番号 | KW-1150 |
---|---|---|
葉 偉混 / 童観音「願い」 あらゆる人を救い、あらゆる願いを叶えるために、三十三種類もの姿に変化するという観音菩薩。童子の姿もそのひとつで、古くから日本の人々に慕われ信仰されてきました。このたび、仏教彫刻界の重鎮葉偉混氏が精魂込めて一杢彫りで仕上げた、慈愛に満ち溢れた童観音さまを、心の救済活動で知られる金輪山観音寺山主 加藤空園尼により開眼供養いただきました。手に持つ水晶は、心にある願望を照らし出すとともに、あらゆる邪気を清めてくれます。また、付属の「心願成就秘符」は、願いを成就させてくれるという大変有難い霊符。この童観音さまをお飾りいただき日々拝顔すれば、心癒されるとともに、厄災からあなたを御守りし、願いを叶えてくれることでしょう。この機会にぜひご所蔵ください。 | ||
価格 | 26,400円(税込) |